大切な住まいの床を傷や汚れから守る手段として、ワックス掛けとフロアコーティングがあります。
どちらもフローリングを保護するという目的からすれば、一見変わりが無いようにも思われますが、違いは何なのでしょうか。意外とハッキリと答えられないですよね。
今回は、ワックスとフロアコーティングの違いについて、ご紹介させていただきたいと思います。
まず、違いとしては行う頻度が挙げられます。
ワックス掛けは数ヶ月に一度のペースで行うことに対して、コーティングは数年に一度、中には20年、30年耐久のフロアコーティングもあります。ワックスよりフロアコーティングの方が料金が高いのですが、「ランニングコスト」と「イニシャルコスト」という観点で長い目で見ていただいてはいかがでしょうか。
このワックスとコーティングの頻度の違いは、コーティングの方が耐傷性、耐久性、耐水性、耐薬品性などに優れているから塗り直しが不要なのです。
定期的な塗り直しが面倒くさい、最初はいいけど何年も続けることができるだろうか?という方には、フロアコーティングが向いているかもしれません。
さらに、安全性にも違いがあります。
ワックスは手入れを怠れば、劣化して、剥がれたワックス剤が空気中を舞うことで、お子さんやペットの口に入る危険性があります。
ですから、定期的な塗り替えが必要となるのです。
対して、フロアコーティングは耐久性に優れているので、まず劣化しにくいのと、耐水性が強いため水拭きできることがほとんどですので清潔さを常に保つことができます。
ジェブの「EPCOAT」は更に耐薬品性、耐紫外線性にも優れているため、手入れが安心です。更に食品衛生法に基づく試験でも安全性が証明されています。
ですから、誤って赤ちゃんが床を舐めてしまっても安心できるのです。
いかがでしたか?ワックスとフロアコーティングの違いを十分に理解した上で、ご自身に合った床の保護をしていただければと思います。